株式市場向けSSI Web Tradingユーザーガイド

Đấu giá mới nhất

株式市場向けSSI Web Tradingユーザーガイド
「申し訳ございませんが、ベトナム証券取引法により
現在、外国人のお客様にはベトナム国内の送金サービス致しておりません。」

SSI ウェブ取引オンラインシステムを通じて、簡単に送金や状態確認を実行出来ます。

  • SSI同システムに登録されている7つの証券口座への内部振替。 本機能を使用しますと、通常の証券取引口座と預託口座の間で振替出来ます。
  • SSIの証券口座名義人と同じ口座名のある全国のすべての銀行口座への送金(事前登録不要)。
  • SSIの証券口座名義人と異なる口座名のかる3つの銀行口座(以前はSSIに登録済み)への送金。

送金要求の送信

「ユーティリティ」 - >「送金」に進みます。

口座番号は、デフォルト口座として指定した口座番号が表示されますが、このボックスに希望口座番号を入力することで、希望口座番号を変更できます。

画面は以下のように表示されます。

 

十分な情報の入力

  • 「確認」ボタンをクリックします。

当日の送金状態の閲覧

本機能を使用すると、当日の送金請求の状態を見ることが出来ます。

  • [ユーティリティ]  - > [送金]  - > [送金状態]に移動します。
  • 画面は以下のように表示されます。

送金状態

  • 処理待ち:送金要求はSSIシステムに送信されました。 この要求を削除することはできます。
  • 取消済み:お客様の送金要求中止のため、送金を取消しました。
  • 処理中:SSIスタッフが送金要求を処理しています。 この要求を取消することはできません。
  • 処理済み:SSIによる送金要求が承認され、完了しました。要求を取消することはできません。
  • 拒否:送金要求はSSIにより拒否されました。 詳細は「拒否」をクリックしてください。

送金履歴の閲覧

この機能により、3ヶ月間の送金履歴を見ることができます。

  • [ユーティリティ]  - > [送金]  - > [送金履歴]に進みます。
  • 以下のように画面を表示します:

送金状態

  • 取消済み:お客様の送金中止希望により、送金を取消しました。
  • 処理済み:SSIによる送金要求が承認され、完了しました。要求を取消することはできません。
  • 拒否:送金要求はSSIにより拒否されました。 詳細は「拒否」をクリックしてください。
「申し訳ございませんが、ベトナム証券取引法により
現在、外国人のお客様には証券移転のサービス致しておりません。」

証券移転要求の送信

「ユーティリティ」 - >「証券移転」にクリックします。

口座番号は、デフォルト口座として指定した口座番号が表示されますが、このボックスに目的の口座番号を入力することで、必要な口座番号を変更できます。

その後、画面に口座情報と移転口座の証券一覧が表示されます。

以下のように画面を表示します。

お客様は移転したい銘柄コードを選択し、数量と内容を入力します。

  • 「確認」ボタンをクリック

株式移転注文状態を表示する

この機能により、当日株式移転要求状態を監視することができます。

  • [ユーティリティ]  - > [株式移転]  - > [株式移転状態]に進みます。
  • 以下のように画面を表示します。

株式移転状態

  • 処理待ち:株式移転要求は処理準備のためにSSIシステムに送信されました。 この要求を削除することはできます。
  • 取消済み:株式移転の中止により、この取引を取消しました。
  • 処理中:SSIのスタッフが株式移転を処理中です。この要求を取消することはできません。
  • 処理済み:SSIの株式移転要求は受け入れられ、完了しました。この要求を取消することはできません。
  • 拒否:株式移転要求はSSIによって拒否されました。 詳細は「拒否」をクリックしてください。

株式移転履歴の閲覧

この機能により、3か月間の証券振替履歴を表示することができます。

  • 「ユーティリティ]  - > [株式移転]    - > 「株式移転履歴」に進みます。
  • 以下のような画面を表示します。

株式移転状態

  • 取消済み:株式移転の中止により、この取引を取消しました。
  • 処理済み:SSIの株式移転要求は受付、完了しました。この要求を取消することはできません。
  • 拒否:株式移転はSSIによって拒否されました。 詳細は「拒否」をクリックしてください。

権利の情報

本機能は、下記の権利を含む、実行中のすべての発生権利を表示します。

  • 現金配当権利
  • 株式配当権利
  • 無償増資権利
  • 有償増資権利

有償増資権利については、購入可能株数の一部或いは全部の申し込みを登録するか、または有償増資権利を拒否することができます。

有償増資権利の登録

  • [ユーティリティ]  - > [権利行使登録]  - > [権利情報]  - > [登録]に進みます。
  • 画面は次のように表示されます。

権利行使するために「登録」をクリックすると、新しい画面を開かれます。

現金配当、株式配当および無償増資に関する情報

顧客は、現金配当、株式配当および無償増資に関する情報を確認することができます。

  • 「ユーティリティ]  - > [権利行使登録」に進みます。
  • 画面は次のように表示されます。

有償増資状態の確認

有償増資登録要求はSSIシステムに送信してから、以下のように「権利行使状態」について要求処理状態を確認出来ます。

  • [ユーティリティ]  - > [権利行使登録]  - > [権利行使状態]に進みます。
  • 画面は次のように表示されます。

権利行使状態

  • 処理待ち:有償増資登録要求がSSIシステムに送信され、処理を待っています。要求を取消することは出来ます。
  • 処理中:SSIのスタッフが有償増資登録要求を処理しています。要求を取消することはできません。
  • 処理済み:SSIは登録要求を完了しました。この要求を取消することはできません。
  • 拒否:有償増資登録要求はSSIにより拒否されました。詳細は 「拒否」をクリックして下さい。

権利行使歴史

この機能を使用すると、3か月間の現金配当、証券配当、無償増資権利を表示できます。

  • [ユーティリティ]  - > [権利行使登録]  - > [権利行使履歴]に進みます。
  • 画面は次のように表示されます。

端株売却の規定

  • 上場株式取引の規制により、保有株数がHNXでは100株未満、HOSEでは10株未満であれば、顧客は端株を売却することができます。
  • SSIの買付期間中に、オンラインで端株売却を登録することができます。
  • 端株売却取引で執行された価格は以下のように適用されます。
    • SSIに送信される端株売却注文は、5営業日以内に行われます。
    • 端株の購入価格=当日の下限価格になります。

端株売却登録

この機能により、SSIの買付期間中に、オンラインで端株売却を登録することができます。

  • 「ユーティリティ」  → 「端株売却」  → 「端株売却登録」を選択し、売付希望銘柄コードを選択 → 「同意」
  • 画面は次のように表示されます。

  • 表示された画像を確認してPIN コード/トークンを入力
  • SSIシステムに要求を送信するには、【確認】ボタンを押します。

端株売却の状態

この機能により、当日端株売却の状態を確認することができます。

  •  「ユーティリティ」  → 「端株売却登録」  → 「端株売却状況」に進みます。
  • 画面は次のように表示されます。

端株売却状態は次のように表示されます。

  • 処理待ち:端株売却注文がSSIシステムに送信されました。 この注文を取消するには、行末の【取消】ボタンをクリックしてください。
  • 処理中:SSIスタッフは端株売却注文を処理中です
  • 処理済み:端株売却注文が執行され、SSIで処理中です。 この注文を取消することはできません
  • 拒否:SSIで端株売却注文が拒否されました。 「不承認」をクリックすることによって拒絶の理由を確認できます。

端株売却の履歴

この機能により、3か月以内のすべての端株売却取引を確認できます。

  • 「ユーティリティ」  → 「端株売却登録」  → 「端株売却の履歴」に進みます。
  • 画面は次のように表示されます。

端株売却の履歴

  • 取消済み:端株売却取引が取消されました
  • 処理済み:端株売却要求はSSIによって承認され、完了しました。
  • 拒否:端株売却注文は拒否されました。詳細は「拒否」をクリックしてください。
「申し訳ございませんが、ベトナム証券取引法により
現在、外国人のお客様には複数口座の管理のサービス致しておりません。」

SSI ウェブ 取引は、投資家による注文、迅速な送金前貸し処理、注文履歴の閲覧など、ご自分の口座だけでなく登録されている他のすべての口座の現金および証券取引明細を見ることができます。そのために複数口座管理機能を使っております。

  • 自分の口座にログインします。(代理口座)
  • 「複数口座一覧」が表示されます。管理している口座一覧からデフォルト口座を選択できます。デフォルト口座は、機能画面に自動的に表示されます。

さらに、各機能画面で、顧客は「口座番号」ボックスで希望口座を変更することも選択できます。

「申し訳ございませんが、ベトナム証券取引法により
現在、外国人のお客様には預託口座取引(マージン)のサービス致しておりません。」

1回のログインで、お客様の預託口座と普通口座の両方で取引をすることができます。迅速な注文発注、注文取消、数秒で預金口座の仕様の監視、迅速な取引の実行、オンライン送金や他の多くの機能を行うことができます。

証拠金口座での注文:普通口座と同様に預託口座で証券注文を行うことができます。

  

預託証券一覧の閲覧:「預託証券一覧」をクリックして、 「価格表」に進み、預託証券一覧が当該預託率と共に表示されます。

預託証券口座の情報の確認: 「資産管理と管理」 => 「資産管理一覧」=> 「口座状態と買付力」に進み、買付力、総資産、留意等の資産情報を確認できます。

株式売却金額前貸し、オンライン送金などの他の機能は、通常の口座と同様で実行できます。

ログインパスワードを忘れた場合は、「パスワードを忘れた」をクリックしますと、以下の画面が表示されます。

  • ステップ1:口座番号、キャプチャ確認コード、およびトークンコードを入力します。 次に「 リクエスト」ボタンをクリックしてください。
  • ステップ2:登録した電子メールアドレスを入力してください。このメールボックスには、SSIからメールが届きます。最初の認証リンクをクリックしてください。 このリンクが成功しますと、自動的にSSIシステムから新パスワードを再送信されます。

 

注意:新パスワードを確認する2つの認証リンクは、リクエスト送信日から7日間のみ有効です。ります。 7日を経過しますと、両方の認証リンクが無効になります。

  • 投資家はがウェブ取引システムにログインするためのパスワードを変更出来ます。
  • 初回のアクセスで、すぐにログインパスワードを変更されることをお勧めします。
  • [口座管理]ボタン→[パスワード変更]をクリックします。
  • この画面で必要な情報を入力してください。
  • [承認]ボタンをクリックします

「口座管理」 - >「PINコード及び認証方法の変更」 - >「PINコードの変更」に進んでください。 必要な情報の入力 - >「承認」ボタンをクリックしてください

「口座管理」 - >「PINコード及び認証方法の変更」 - >「PINコードを忘れた」を選択してください。キャプチャ確認コードを入力してください - > [承認]ボタンをクリックしてください

SSI